ページ内に通販サイト広告及びマッチング広告を複数表示させています。詳しくはここをクリック

JR九州

実車の話題

深夜のJR福間駅

最近、夜勤専属で仕事をしているせいか、休日も夜間に目が覚めてしまい、午前3時過ぎに利用中のchocoZAPまでウォーキングついでに深夜のJR福間駅前ロータリーを歩いていたのですが、JR福間駅発の始発電車が待機しているのが目に止まりました。
管理人の日記

正夢にならないかと思うプラレールの夢を見た

プラレールで発売して欲しい車両などのことでいつも願っていることが、遂に夢の中にまで出てきてしまいました(笑)
コラム

地域が違えば、好みも違う

最近のプラレールは、実車を忠実に再現しているものが多く、初期のように成形色単色の電車などは、完全に姿を消してしまいました。
管理人の日記

念願のカモメエクスプレスをGet!

以前から、どうしても欲しいと思っていたJR九州の485系カモメエクスプレスをついにオークションでゲットしました。
管理人の日記

末っ子の誕生日

今日、10月20日は、末っ子の誕生日なのですが、誕生プレゼントは、地元JR九州の新しい顔となる800系新幹線つばめをメインとしたセットが出たことを思いだして、先週楽天市場でプラレール800系新幹線セットをポチっていました。
JR特急電車

JR九州787系特急電車つばめ(廃番)

JR九州の特急787系つばめですが、九州新幹線への乗り換えを行うリレーつばめとしても活躍している車両でグレー系のダークな塗装が、JR九州の特急イメージを変えました。
JR特急電車

JR九州ソニック883旧塗装(廃番)

JR九州の主力特急として、国鉄時代からのデザインを一新するような斬新な配色とデザインで、現在も鹿児島本線を走っている車両です。
広告リンク
タイトルとURLをコピーしました