Twitterの連携運用について

すでに告知していますように、「子供と一緒にプラレール」のTwitter公式アカウントを運用開始しております。また、過去のつぶやきをブログ形式で閲覧出来るTwilogも同時に公開しました。

Twitter連携の目的

Twitterはリアルタイムで情報を提供するのに適しているツールです。プラレールのイベント会場などから、携帯を利用して、画像や状況を即時報告することが出来ます。

また、どこからでも速報を送ることが出来るので、これまでページの更新を行わないと情報発信が出来なかった項目でもとりあえず、第一報として、TOPに掲載出来るようにしていますので、ホームページを見てくれた方へ、新しい情報を流すことが出来ます。

続きを読む

「今日のプラレールオークション」開設のご案内

昨日、プラレールのネットオークションを取り扱うブログ、今日のプラレールオークションを立ち上げました。

「今日のプラレールオークション」では、プラレールのネットオークションに特化し、Yahoo!オークション
ビッターズオークション楽天オークションから、おすすめする出品をご紹介しています。

私なりに、出品状況をチェックし、Yahoo!ショッピングオークションアドバイザーの目で、入札の適正上限金額などを提示し、通常のネットショッピングなどで代替え購入ができる場合なども解説していく予定です。

お買い得なショップ出品の抱き合わせ販売などもオークションで出品されているので、併せてご紹介しますね。

続きを読む

相互リンク募集中

子供と一緒にプラレールでは、プラレールに関するブログやホームページとの相互リンクを募集しています。当サイトの開設当初は、私の方からも申し出をしていたのですが、活動が停滞しているサイトさんなども多く、3年経過し、新設されたブログなどの方からも幅広く募集したいと思っています。

基本的には、プラレールを題材にしているサイトさんであれば、開設間もない方のブログでも、お申し出の翌日には、リンクできると思います。

ただ、公的秩序に反する行為をされている場合(無許可の画像使用などを含む)は、お断りさせていただきますが、アフィリエイト広告の利用は、問題ありません。

続きを読む

アンケート一覧

プラレールに関する人気投票などのアンケートの一覧です。投票だけでなく、コメントも書けるようになっています。足りない項目は、じゃんじゃん追加してくださいませ。

お知らせ
お一人様で一つのアンケートに付き、1日1回の投稿が出来るようになりました。

最新のアンケート

プラレール化して欲しい車両投票(2009/01/09より)

プラレールで欲しい車両はどれですか?もしかしたら、タカラトミーの人の目に止まり、製品化されるかも?どんどん項目を追加してくださいね♪

今まで実施しているアンケート

一押しのプラレール情景部品は?(2006/11/20より)

プラレールのレイアウトを盛り上げる情景部品。大きな鉄橋やハイテク技術のステーションまで、一押しはどれ?

プラレール車両人気投票(2006/11/1より)

みんなが一番好きなプラレール車両は?どんなところが好きかも要チェックですよ。

続きを読む

プラレールネットで通販がバージョンアップ

プラレールのAmazonショッピングサイトとして、運営中のプラレールネットで通販が、バージョンアップしました。具体的には、従来、特定のジャンルしか、販売対象になっていなかったものをAmazonで取り扱っている全てのカテゴリーに対応しました。

今後は、プラレールの購入時に、別のジャンルの商品も同時購入が簡単に行えるようになり、検索窓でもAmazon取扱商品の全てを検索することが可能になりました。

従来通り、プラレールやトミカ関連の商品は、トップから上に集中して、表示されるので、プラレール関連の検索は、Amazonのサイトよりも、絞り込みが容易になっていますので、お気軽にご利用下さい。

続きを読む

別館プラレールコレクションの開設と掲示板閉鎖

子供と一緒にプラレールが情報主体のサイトで運営を行っている関係上、個人のプラレールコレクションを発表する場所がありませんでした。

個人的に集めたプラレールのコレクションを、画像を並べて見て楽しめるサイトを公開するという目的で、「子供と一緒にプラレール別館・プラレールコレクション」をYahoo!ジオシティーズにオープンいたしました。それに伴い、スパム被害があった当サイトの掲示板を閉鎖しました。新しい掲示板の設置については、今のところ未定ですが、過去の書き込みデータも反映できる用に検討中ですので、今しばらくお待ちくださいませ。

モバイル版をオープンしました

子供と一緒にプラレールのモバイル版をオープンしました。とは言っても携帯からと言うことで、サイトにある記事や写真を掲載することよりも、サイトに携帯からアクセスしてくれている方のためのネットショッピングが出来るやつにしています。

お役立ち関連やモバイル版ならではのコンテンツ(壁紙など)も検討していますが、やっぱり、いつでもどこでもプラレールの注文が出来るという機能が欲しいと思ってしまったので、プラレール専門の携帯ショッピングにしました。

携帯版のサイトは、あくまでも「子供と一緒にプラレール」の機能拡張なので、基本的な部分は、パソコン版に依存しています。「更に携帯からもお買い物が出来るようになりました。」という趣旨ですから、便利に使っていただければ幸いです。

モバイル版子供と一緒にプラレール

QR対応していない方は、http://www.net-arcadia.net/purarail/m/のアドレスをご自身の携帯にメールで送ってくださいね。

プレゼント付き1周年企画のお知らせ

子供と一緒にプラレールが5月24日で満1周年を迎えるにあたり、プレゼント付きの商品紹介レビューを募集することにしました。

題して「ネットショップでプラレールを買ってレビューを書こう!」です!

子供と一緒にプラレールでは、これまで一貫して、ネットショッピングを利用しながら、プラレールを発展させてきました。掘り出し物の購入から、新製品の予約購入まで幅広い利用を行っています。そこで、同じようにネットショップをご利用している方の声を紹介したいという趣旨の企画です。

皆様から応募いただいた商品のレビュー記事は、当サイトで紹介させていただきます。

応募内容について

応募方法は下記の通りです。

応募期間:2007年5月24日~8月31日到着分まで

応募対象者:入賞した場合にプレゼント送付先に関する個人情報を教えていただける方で、対象となるネットショップから購入されたプラレールの商品レビューを書いていただける方

専用の応募フォームページより、ハンドルネーム(ニックネーム)、メールアドレスなど項目を記載します。この企画をブログやホームページで紹介してくださる方は、紹介してくださるページのアドレスも記載してくださいね。

購入対象ネットショップ(下記一覧で紹介中のネットショップ及びショッピングモール)より、購入したプラレール関連商品の商品の感想及び、購入ショップ名、ショップの評価や対応状況(注文から到着までの対応など)を記入していただきます。すでに購入済みの商品でもかまいません。

商品を撮影した画像ファイルの添付は、400px×320px以下のサイズに修正してくださるようお願いします。
(撮影したままのサイズだとエラーになり、お受けできない場合があります)

※商品の感想については、当サイトの商品レビュー記事も参考にされてくださいね。

続きを読む

タグに対応しました

キーワードで、記事の一覧が探せるようにタグを導入してみました。現在、過去記事にタグを挿入しています。とは言っても、かなりのページ数があるので、マイペースでボチボチとやっていこうと思っています。

プラレールの商品リンクなども終売品を中心に修正しようかと思っていますが、そこまで余裕があるかどうかわかりません。私の主観でタグのキーワードを決めていますが、ページを見ていて、おかしいと思うことがございましたら、掲示板やメッセージでご指摘していただくと嬉しいです。

続きを読む

楽天商品価格比較検索について

プラレールだけでなく、楽天市場の全商品で、ネットショッピングに役立てそうな、価格比較が出来るページを作ってみました。楽天でプラレール関連の商品検索をするだけでなく、いろいろな商品を買うときに、安いショップを選ぶことが出来ます。キーワードに商品名を入力し、価格を入力すると、一覧で価格比較が行えます。

商品検索の見本画面

複数のキーワードを入れる場合、スペースを空けて入力すれば検索できますから、「プラレール」「セット」という2つのキーワードで、3000円~5000円という設定をすれば、予算に応じたプラレールのセットを探すことも可能です。

続きを読む