ページ内に通販サイト広告及びマッチング広告を複数表示させています。詳しくはここをクリック

車庫に変身!!トレインケースのレビュー

Blog内検索

プラレールをやっていて、車両がたくさん集まってくると、車両の収納・保管を考えてしまう事ありますよね。特に小さいお子さんが主体で遊んでいる環境では、適当に片付けてしまうと、車両が破損してしまうと言う結果になることもあります。

我が家でも動力車のボディ部分のツメが折れてしまい、ふたがきれいに閉まらなくなったことがありました。

P美ちゃん
P美ちゃん

プラレールのお片付けって車両が増えると大変そう

Pパパ
Pパパ

マニアックなコレクターなら、元箱を大事に保管するというところかもしれませんが、小さな子供が相手では実用的ではありませんね。

※当記事は、商品レビューコンテストの受賞記事です。

収納とレイアウトツールとして

プラレールには、車両収納と情景部品を兼ねたプラレール 車庫に変身!!トレインケースという便利なアイテムが存在しています。4編成のプラレール車両を収納出来るだけでなく、遊ぶ時には、情景レールの一部として、レイアウトの中に組み込むことが出来るという便利なアイテムなのです。

車庫に変身!!トレインケースを箱から出したところ

トレインケースを収納アイテムとして使う

プラレール3両編成が、4編成収納可能で、限定品や廃番になった車両も大切に保管出来るので、プラレールの車両コレクターだけでなく、小さな子供さんに、好きな車両をきちんと片付けて大切にすると言うことを教えられるアイテムとしてもおすすめ出来ますね。

プラレール4編成が収納可能

付属の青い部品を使えば、トレインケースを積み重ねて固定させることも出来ます。高く積み上げて、プラレール車両専用の収納庫を作るのも良いかもしれません。

全体的にプラスティックのがっちりとした作りなので、ある程度の加重にも耐えられそうです。

"車庫に変身!!トレインケースは、積み重ねても使える

ただ、3段積み上げただけでも車両を入れると結構な重さになるので、ほどほどにした方が良いかもしれません。

レールモジュールとして使う

車両を入れる部分を外せば、2倍直線レールと同じ長さの直線レール複々線に相当します。レールをつないだら、プラレールを走らせることが出来るようになるのです。

レールを繋げば線路の一部としても使える

収納の時と同じように、積み重ねて高架部分で利用することも出来ますから、工夫次第では、プラレールタワーを作る時のツールとしても最適なのです。

車庫に変身!!トレインケースを取り入れたレイアウトの作例

車庫に変身!!トレインケースを使ったレイアウト

※作例のレイアウトは、「直線が足りない、ポイントで代用したレイアウト」です。

作例のレイアウトは、まだレール部品が少ない頃に作成したものですが、直線が足りないため、車庫に変身!!トレインケースも重要な直線の代用となってました。その上、少ない橋脚のカバーで立体交差も出来たので、当時は、かなり助かりましたね。

車庫に変身!!トレインケースの総評

プラレールの主役は、電池で走る車両や青いレールです。でも、プラレールの魅力を支えているのは、こういったプラレール独自のアイテムじゃないのかなと思います。だから、私もこういうアイテムにまでこだわりたいと思い紹介しました。

プラレール車両の収納として、レイアウトの情景部品として、複数の活用が出来るのが非常によいです。現実に存在しないようなレールモジュールですが、プラレールだからこそ、トレインケースをレイアウトに組み込んでも絵になってしまうのが、すごいと思うアイテムです。

車庫に変身!!トレインケースは、複数購入して、積み重ねても活用の幅が広がる収納ケース兼レールモジュールです。

遊びと片付けという子供達の事を配慮したところが、10年以上定番アイテムとして作り続けられている要因でしょうね。これで価格が、ベーシックセット並みでなければ、もっと数を買うんですけどね(苦笑)

プラレールを通販サイトで探そう(広告リンク)

タイトルとURLをコピーしました