ページ内に通販サイト広告及びマッチング広告を複数表示させています。詳しくはここをクリック

プラレール パパ

コラム

STマークが示す安全性

Yahoo!ニュースで、玩具の安全についての記事がありました。一定期間しか公開されないページですので、内容を要約します。
管理人の日記

2008年クリスマス商戦が始まっている

プラレールの2008年クリスマス商戦が始まっているを沸々と感じているのですが、うちでもAmazonで作っているプラレールネットで通販(サービス終了)からの売上げが、12月に入った途端、ものすごい勢いで売れ始めました。
管理人の日記

末っ子の長編成

末っ子が子供部屋で、プラレールを広げていると思ったら、何ともユニークな長編成を作っていました。
管理人の日記

0系新幹線スタンプラリーに参加中

0系新幹線の壁紙やスクリーンセーバーがゲットできるスタンプラリーに「子供と一緒にプラレール」も参加しています。
実車の話題

今日で引退、さよなら0系新幹線

今日で、長い間親しまれていた0系新幹線が引退すると言う報道があり、ちょうどこのBlogを書いている頃、0系新幹線の最終列車が、ラスト・ランで終着駅である博多駅に向かって走っている頃です。
商品ピックアップ

ファステック360S立体レールセット(廃番)のレビュー

JR東日本が、360kmの営業運転を目指すために制作した次世代新幹線高速試験車両ファステック360Sと試験走行路線をイメージしたレイアウトのセットをご紹介します。
管理人の日記

ファステック360Sを衝動買い

クリスマス予定のプラレールでもなく、購入自体、考えてもいなかったファステック360Sをついつい衝動買いしちゃいました。
管理人の日記

商品一覧ページのリニューアル

長いこと放置していた、商品一覧ページのリニューアルが完了しましたが、部分的には、マイペースで気が向いたときに更新したりしていた結果、古い情報が残っていたので、思い切って1週間で全てのページをチェックしました。
お買い得品&新製品情報

2008年クリスマスプレゼント特選

クリスマスプレゼントのプラレールと言えば、毎年、ネットショップでは、セット品が品切れ続出になる事が多く、早期注文で押さえることがオススメとなっています。
コラム

続・再生産方式を導入して欲しい

以前のプラレール日記でも書いたように、今後のプラレールに一番期待することは、廃番になった旧商品の再生産方式の導入をして、今となっては、入手不可能となった使い勝手の良い情景部品や現在では引退した車両の入手を可能にして欲しいです。
広告リンク
タイトルとURLをコピーしました