このページは、我が家で作ったプラレールのレイアウトを紹介しています
我が家のプラレールレイアウトも日を追うごとに発展しています。
プラレールのベーシックセットで始めた我が家のプラレールレイアウトも、ちょこちょこと買い足すことで
徐々に発展をしています。ちょっとプラレールで遊びたいと思ったときに作った簡単なものは、
本館のレイアウト紹介に掲載していないものもあります。
|
ベーシックセットと直線で
500系新幹線ベーシックセットと一緒に買い足した直線をくわえた初期の頃です。末っ子も大好きな500系新幹線に大満足でした。単純なポイント分岐ですが、当時3才だった子供には、大好評でした。
|
|
レールいっぱいセットを買って
こんなに出来ちゃうレールいっぱいセットを購入したので、高架なども加わり、ようやくレイアウトらしくなったかなと言う感じですね。
|
|
テーブルサイズの小さなレイアウト
購入したレールまっぷを見ていてふと思ったレイアウトです。子供のためと言うより、パパが夜に1人で楽しんだレイアウトです(笑)
|
|
リレーつばめの複線レイアウト
九州新幹線の部分開業に伴った800系新幹線と787系つばめによるリレー運転をプラレールで再現してみました。アナウンスステーション西日本・九州編にもつばめのアナウンスが入っているので、雰囲気でますよ。
|
|
高架直線のあるレイアウト
徐々にレールや高架部品・鉄橋も増えだして、立体的なレイアウトになり始めた頃です。車両もそれなりに増えてきました。
|
|
少ない橋脚で無理矢理ループ線
何となくメリハリをつけようと少ないレールと橋脚で、無理に作ったループ線。トレインケースを利用しないとヤード用の直線すら確保できませんでした。
|
|
上レイアウトの右側部分
上記のレイアウトの右部分を別取り。持っているレールを最大に使った故の、苦肉策でした(苦笑)
|
|
|
|