ページ内に通販サイト広告及びマッチング広告を複数表示させています。詳しくはここをクリック

プラレール パパ

商品ピックアップ

プラレールわいわいDVD1限定版(廃番)のレビュー

待望のプラレールわいわいDVD限定版を予約していたのが、本日届いたので、早速、末っ子と一緒に視聴しました。今年は、恒例のトミカ・プラレールビデオに加え、プラレール関連のDVD視聴が増えそうです(笑)
管理人の日記

50周年の割には…

プラレール生誕50周年の割には、50周年記念 C12蒸気機関車アーチ橋とレールセットしか発売されないというのは、ちょっと淋しい気がします。
実車の話題

さよならブルートレイン

またひとつ、鉄道の歴史に幕がおりました。かつては、一世を風靡した寝台特急ブルートレインの廃止です。
管理人の日記

改善求む!ストップレールのレバー

プラレールの部品で壊れやすいものと言えば、真っ先に思い浮かぶのは連結部品がありますが、交換用の連結部品があるので、壊れて困るのはストップレールのレバーだと思うのですが、個人的には交換部品を望むアイテムですね。
管理人の日記

リアルタイムでヤフオクの人気出品をチェック

ヤフーオークションで、入札の多いプラレールをチェックできるように、データを取り込んでみました。
プラレールBlog奮闘記

予定が狂ってしまいました。

今月、Amazonからもらったギフト券、本来は地下グランドステーションを購入する予定だったのに、PCの部品代になってしまいました(泣)
レイアウト紹介

【入門向けNo.1】車両基地セット拡張レイアウト

今回は、初歩的な入門用に拡張すると言うことで、【入門向けNo.1】車両基地セット拡張レイアウトは、車両基地セット(当時はE4Max車両基地セット:廃盤)をベースに、単品の何種類かのレール部品と情景部品で拡張してみました。
プラレールBlog奮闘記

パソコンが復旧しました。

しばらく、更新を怠っていましたが、原因はパソコンのトラブルで、Blogの更新作業を行うどころではなくなってしまったのですが、トラブルの原因である内蔵型DVDマルチドライブを交換することになって、ようやくパソコンが復旧しました。
管理人の日記

もったいない情景部品なんだけどな~

昨年購入した、ファスティック360S立体レールセットに付属している車庫は、とても出来がよいと思いますが、残念ながら単品発売されていません。
管理人の日記

わいわいDVD1限定版を予約しました

この間から気になっていたプラレールわいわいDVDの限定版を予約しました。
広告リンク
タイトルとURLをコピーしました