ページ内に通販サイト広告及びマッチング広告を複数表示させています。詳しくはここをクリック

プラレール パパ

管理人の日記

残念!オークションの本命を逃してしまいました

ヤフオクのプラレールで、JR九州スペシャルセット2が出品されていたので、予算金額を設定して、入札していたのですが、他の人に高値を更新されてしまい、残念!オークションの本命を逃してしまいました。
レイアウト紹介

複線エンドレスを中心にした大レイアウト

久々に大きなレイアウト作成に取り組んでみました。今回は、複線エンドレスが主役です。複線ターンアウトレールが発売されたおかげで、複線からの分岐が便利になったので、複線を中心に組んでみました。
レイアウト紹介

【入門向けNo.2】500系新幹線ベーシックセット拡張レイアウト

入門向けレイアウトNo.2は、我が家で初めて購入したプラキッズ500系新幹線ベーシックセットと一緒に購入したレール部品で作られたレイアウトを再現してみました。
インフォメーション

相互リンク募集中

子供と一緒にプラレールでは、プラレール関連のBlogやWebサイトとの相互リンクを募集しています。以前は私の方からも申し出をしていたのですが、活動が停滞しているWEBサイトも多く、3年経過し新設されたBlogからも幅広く募集したいと思っています。
プラレールBlog奮闘記

類似タイトルのBlogを発見してしまいました。

当サイトも開設から3周年を迎えようとしていますが、当サイト及び別館のタイトル「子供と一緒にプラレール」「子供と一緒にプラレールコレクション」と類似したタイトルのブログが開設されていました。
プラレールBlog奮闘記

プラレールにぎやか写真館に登録

プラレール50周年企画の一環として、メーカーサイトにファンのコミュニティサイトがオープンしました。
商品ピックアップ

修理工具三角ねじドライバーのレビュー

最近のプラレール動力車は、むやみに分解できないよう、三角ねじ穴を持つネジが採用されている為、連結器の交換に特殊工具(三角ネジドライバー)が必要となってしまいました。
改造・修理

新動力用連結器の修理

ここ数年に新発売されたプラレール車両の動力車は、床下から電池を組み込むようになっていますが、動力部の固定用ネジが△の形状になっており、容易に分解できなくなってしまいました。
管理人の日記

入院していました。

しばらく更新を怠っていましたが、ちょっと入院していました。ようやく、復帰できたのでご報告です。
広告リンク
タイトルとURLをコピーしました